チームビルディングプランTeamBuilding Plan
ビジネスゲーム
「ゲーム」を使ってチーム力を強化
卓上でできるビジネスゲーム通じて
ビジネスパーソンに必要な課題解決手段や戦略的思考、
チームマネジメントについて楽しみながら学ぶプラン
-
ビジネスゲーム①
謎解きゲーム「汚れた企画書の謎」
部長の机に置かれた汚れた企画書に
隠された謎を最も早く解いたチームの勝利です。
正解率は7割以上と誰でも楽しめる内容になっています。 -
ビジネスゲーム②
マシュマロチャレンジ
パスタ20本とマシュマロなどを使って
できるだけ高いタワーを建てるゲーム。
世界記録の99cmを目指し、チームの協力が求められるゲームです。 -
ビジネスゲーム③
合意形成ゲーム「NASAゲーム」
月に不時着した宇宙飛行士という設定。
残された15個のアイテムに優先順位をつけるゲームです。
NASAによる解答に最も近いチームの勝利です。 -
ビジネスゲーム④
脱出ゲーム「緊急出動」
車両基地に停車中の5種類の高速鉄道。
出口は1箇所だが、場所は不明。
コミュニケーションとひらめきで制限時間以内に脱出できるだろうか? -
ビジネスゲーム⑤
野球のポジション当てゲーム
1チーム4,5名。それぞれに与えられた
情報カードを口頭でのみ共有し、誰が、どのポジションなのかを
特定する協力型の論理ゲームです。 -
ビジネスゲーム⑥
交渉ゲーム「THE商社」
「仕事ができる人が勝つ」ゲームです。
利益の最大化を目指して、他のチームとカード交換という
「交渉」を行います。戦略思考、情報共有が求められます。
一人一人が主体性と
目的意識を持つこと