お知らせ&プレリリースInformation

【社員旅行】参加へのモチベーションを上げるには?

お知らせ&プレリリース

昨今は様々な趣向・スタイルの社員旅行が登場し、その意義が見直されつつある社員旅行ですが、やはり旧来の昭和スタイルの社員旅行に関しては、特に若い社員からは敬遠される傾向があるようです。

社員旅行の日程・行先を決め、いざ参加者を募集したところ、思うように参加者が集まらず、集客に苦戦をするといった話もよく耳にします。

そこで、今回は旅行の立案に携わる幹事様のために参加率向上の秘訣をご案内します。


●複数のコースを計画する

社員全員が同じ旅行先、同じ日程での旅行を設定するのではなく、複数の旅行パターンで計画することです。
社員旅行に参加したくても、日程やスケジュールの都合で参加できないという方にとっても、選択肢が増え、参加率の向上が期待されます。
ワンパターンの旅行だけではなく、日程や行き先を変えた複数のコースを準備してみてはいかがでしょうか?


●フリータイムを取り入れる

旅行中を通じて、ずっと団体行動となると、それを負担に感じる参加者も多いため、参加への意欲が削がれてしまいます。
社員旅行の意義の一つは組織内のコミュニケーションを深めることにあることも事実ですが、滞在中のスケジュールにメリハリをつけて自由に過ごせる時間を取り入れてはいかがでしょう?
観光用に充てていた費用をホテルやパーティーなどに回すことで、内容を充実させ、参加者の満足度の向上に繋げることも可能です。


●団体ならでは のイベントを盛り込む

観光やグルメも大切ですが、個人旅行でも味わえる内容でもあります。
団体だからこそ可能になる、そんな体験を組み込んではいかがでしょうか?
無人島を貸し切ってのチームビルディングや、スポーツチャンバラなどの団体で行うアクティビティなど。
団体ならではの非日常体験で思い出に残る社員旅行にしてみませんか?