連載コラムColumn
【解説】営業現場の第一印象を御社らしく演出する「アピール名刺クリエイトツアー」
御社にとって名刺交換とは? どんな意味をもつアクションでしょうか? 単なるお互いの情報交換ですか? それとも、営業につなげるための大切な始まりのイベント? もし、後者であるというなら、御社の名刺は、 その大切な始まりを十分にサポートする営業ツールでなくてはなり ませんよね。
旅行代理業の私たちからお話させていただくことは少々おこがまし いかもしれませんが、 そんな営業現場において日々交換される名刺の多くが、 その役割を十分に発揮できていないのではないか? とも思うわけです。 では、名刺にどんな役割を持たせるべきなのか? いろんな考え方があるかと思いますが、特に( 多くの価値をお持ちでありながら、 決して知名度が高いとは言えない)中小企業さんの場合、 その名刺を相手が見た時に、
会社名、その方のお名前、役職、 そして連絡先の伝達だけではなく、むしろ、それ以上に、
《会社に対する印象》
◉ 技術力がありそうだなー!
◉ ユニークな会社だなー!
◉ 他にはない考え方を持っている会社だなー!
《人に対する印象》
◉ その人の元気・真面目さが伝わるなー!
◉ 面白い考え方を持った人だなー!
◉ ちゃんとやってくれそうな人だなー!
などなど、唯一無二な会社の印象を通して、 その人らしさがちゃんと伝わるような、 そして相手の方に他の会社、人とは、違う(特別な) 印象を持ってもらえるような、そんな名刺であれば、 もっと効果的な営業の始まりを演出できるのではないかと思うわけ です。 営業現場でよく言われる、「モノを売る前にヒトを売れ!」 それを会社の独自の表現を通じて伝える・アピールする。 そんな名刺を、もしよかったら社員旅行という非日常の時間・ 空間の中で考え・創ってみてはいかがでしょうか?
という企画ツアーをご提案いたします。
関連ページはこちらです。 https://travelorder.co.jp/unique/