私の会社のマチャ〜キ専務「ただいま、営業中!第7話
第7話:マチャ〜キ専務のアフター5。
7月13日に我が社主催(というか、ホントはマチャ〜キ専務の独断で?)で、街中のBARで行なったビジネスセミナー。 それから、あっという間に1ヶ月が経ったのですが、あれから(セミナー後から)、ずっと、マチャ〜キ専務の言葉を繰り返し考える私でした。
「お客様が今、何を思い、どんな旅行を求めていらっしゃるのか? それを、ちゃんと直に捉えるためには、例えば、セミナーという形を通じて、お客様と僕らが出会える機会を、僕らの方から率先して創り出していかなくちゃって思ったんだ。」
確かに、社員旅行は時代の流れと共に、新しい価値を創造しながら、その形を変化し続けないといけない。 でも、頭では分かっていても、じゃ〜、果たして、どんな風に変化すれば、お客様、そして旅行代理店にも「WIM」な形になるのか、その答えにたどり着くのは、とっても難しい事なんだと思うわ。
だからこそ、マチャ〜キ専務は、その答えを見つけるために、お客様のニーズと直に接する機会を創り続けようとしているって事あのね。
なんて事を考えながら、先日のBARに立ち寄った、私。 そうなんです。セミナーが終わってから、一度も来た事なかったんですけど・・・、なぜか、あの時の雰囲気をまた味わいたくて? 内気な私にとっては、かなりの冒険といいますか・・・、たまにはいいかな? なんて。
「いらっしゃいませ〜♬」
「えっ?」と私
「こちらへどうぞ」とバーテンダーさん
バーテンダーさん??? って、マチャ〜キ専務?
「これはこれは」とマチャっ、いやバーテンダーさん??
「何してるんですか? 専務」
「見ての通りだよ」
「いや、だからなんで?」
「アフター5なんで」
これが、マチャ〜キ専務が言う、お客様のニーズと出会う機会創りだというの? 一体、何考えているの??!!! なんて、考えたってしょうがないわ。 だって、マチャ〜キ専務なのだから(苦)
このブログドラマは、半分フィクションです。
セミナーに関する情報はノンフィクションです。