連載コラムColumn
【解説】社長を思いっきり泣いて頂く社員旅行で思い出づくり「社長泣かせようツアー」
社員旅行の幹事さまへ
例えば、「今回の社員旅行は君たちに任せるので、 みんなの思い出に残るものにしてくれ」 と社長からのご指示があったとしたら、みなさんは、 どんな企画をお考えになりますか?
「思い出に残る」ということで、
① ホテルを充実させる?
② お料理を豪華にする?
③ 宴会に有名人呼ぶ?
④ 最近、流行りの観光地へ行く?
などなど、アプローチはいくつかあると思います。 しかし、①②③は、 どうしてもご予算との相談になりそうなものばかり?! そして、④については、その人気さ故に人が多すぎて、十分、 観て回れない、なんてことも起きるかもしれませんね〜。
でも、幹事のみなさん、ちょっと考えてみてください。 そもそも、 お金を掛ければ思い出に残る社員旅行になるのでしょうか? 人気のスポットを観る事が感動につながるのでしょうか? それ以前に、御社の社長からのミッションは、そもそも①から④ などでコンプリートするのでしょうか?
そこで、あるユニークな旅を私たちは考えてみました。 それは、こんな感じの切り口です。
============================== ==========
思い出に残る = 心に残る = 嬉しい驚き(サプライズ) = 社長を泣かしたろ!
============================== ==========
そうです。社長を泣かせる社員旅行です。 そして、この旅行を通じて、社長が感動し、「みんな、 ありがとな!」となって、 そんなサプライズを仕掛けた社員さんたちにとっても( 僕らで社長を泣かしたったわ) 思い出につながる企画旅行なのです。
私たちは旅行代理業の立場で、日頃、 多くの社長さん達と接しています。そして、 多くの社長さん達は常に孤独を感じながら経営に取り組んでおられ ます。 そんな中、「自分の思いがどれだけ社員たちに伝わっているのか? 」「みんなは、自分の事をどんなふうに思っているのだろうか?」 など、信じているけど、少々不安を感じながら、 知りたいと思っていらっしゃいます。 だからこそ、皆さんから御社の社長へ、「心配ご無用」 と伝えるサプライズを社員旅行のアチコチに仕込む。社長が見て、 聞いて、感じれば、 きっと嬉し泣きしまくる仕掛けを仕込むのです。 さらに、社員のにみなさんが会社を盛り上げる、 利益につながる考えやプランを社長に隠れて構築し、 元気一杯にプレゼンするといったコーナーがあってもいいかもしれ ませんね!
いかがですか? 社長に思う存分、泣いて頂いて、皆さんも、もらい泣きして、 いい会社だよな〜、ってなるような社員旅行を考えませんか? 私たちがサポートさせていただきます!
「社長を泣かせようツアー」の詳しい情報は、こちら → https://travelorder.co.jp/unique/